KATSUYAMA
MAGAZINE ふるさと散歩
軒先に揺れる暖簾が彩る、蔵元のある町「勝山」の旅
酒蔵や旧家といったノスタルジックな建物と、古民家・蔵などをリノベーションした工房・カフェ・ギャラリーなどが並ぶ勝山町並み保存地区。カラフルな「のれん」が古き良き昔ながらの町並みを彩るフォトジェニックなスポットへ。
中国勝山駅からスタート
今回はレトロな佇まいの中国勝山駅から出発。駅の中にある観光案内所では手荷物を預かってくれるので、身軽に観光することができます。
勝山の入り口「檜舞台(ウッドストリート)」を抜けて町並み保存地区へ
中国勝山駅から徒歩約2分。木材の町としても有名な勝山ならではの、ヒノキを組んだアーケード「檜舞台(ウッドストリート)」を抜けて町並み保存地区へ向かいます。
レトロな町並みに、可愛いのれんがたくさん
徒歩約3分のウッドストリートを抜けるとそこはノスタルジックな町並み保存地区。レトロな風情の町並みに映える、カラフルで可愛いのれんを見つけながら楽しく歩きます。
「勝山の町並み」(第2回ふるさとあっ晴れ認定品)
こだわりの日本酒造りで大人気の蔵元「辻本店」
町並み保存地区入口から徒歩約10分。200年以上の歴史をもつ日本酒の蔵元「辻本店」にやってきました。江戸後期から明治にかけて建てられたという建物は趣があります。
「晴れの国」と呼ばれる温暖な気候と豊かな水源をもつ岡山県。実はお酒造りに適した土地なのです。辻本店では伝統ある銘柄のお酒はもちろん、県内初の女性杜氏 辻麻衣子さんを中心とした若い蔵人さんたちによって、おしゃれなボトルで女性や若い人にも飲みやすい「GOZENSHU9」シリーズも造られています。新しいお酒造りが全国で話題になっている注目の蔵元です。
「GOZENSHU9」 (第2回ふるさとあっ晴れ認定品)
「NISHIKURA」内の直営ショップで美味しいお酒をテイスティング
辻本店から通りを挟んで向かいにある「NISHIKURA」は、酒蔵をリノベーションした建物にショップ・レストラン・カフェが入った直営施設。
「蔵元直営ショップSUMIYA」内の試飲コーナーでは季節ごとのおすすめのお酒を試すことができます。
「ふるさとあっ晴れ認定委員」でもある女性杜氏 辻麻衣子さんにお話を聞きながらテイスティングしました。岡山県産のゆず果汁とGOZENSHU9をブレンドした日本酒ベースのゆずリキュール「GOZENSHU9 ゆずのお酒」は、ほのかな甘さにゆずの爽やかなフレーバーが飲みやすい。
辻さんのオススメは秋限定「GOZENSHU9 ブラックボトル」。すっきりやさしい飲み口でこちらも美味しい。ショップでのお買い物も飲み比べをして選べます。
「御前酒蔵元 辻本店」(外部サイト)
「御前酒蔵元 辻本店」詳細情報
蔵元カフェだから楽しめる、お酒のスイーツ
「NISHIKURA」の奥、ほっと一息つけるオシャレな「にしくらカフェ」にはお酒を使ったスイーツがあります。
今日は酒ケーキ・甘酒ラテ、酒粕マカロン・甘酒を注文。
蔵元の麹や酒粕を活かしたスイーツはどれも優しい甘さが美味しい。人気の「甘酒ラテ」は甘酒にたっぷりのスチームミルクをあわせた一品。
「NISHIKURA」(外部サイト)
「NISHIKURA」(詳細情報)
見晴らしが気持ちいい「勝山文化往来館 ひしお」
「NISHIKURA」から徒歩5分。三浦坂と呼ばれる石段を登って、古い醤油蔵をリリノベーションした「勝山文化往来館 ひしお」へ。
テラスからは、町を見渡せる気持ちの良い眺めが広がっています。屋根の間から可愛いのれんを見つけられます。
「勝山文化往来館 ひしお」(外部サイト)
「勝山文化往来館 ひしお」(詳細情報)
地元素材にこだわる、おしゃれなカフェ「ろまん亭」
「勝山文化往来館 ひしお」から徒歩約5分。写真館として使われていた築150年の建物をリノベーションした店内に、北欧風のインテリアをあわせたおしゃれなカフェ「ろまん亭」でランチをいただきます。
蒜山ジャージー牛の自家製ハンバーグ、蒜山ジャージー牛乳を使用したクレームブリュレ、蒜山ジャージー牛乳のカフェオレなど、どれも自然豊かな地元の素材にこだわったメニュー。
珍しいジャージー牛のお肉を使ったハンバーグは、ジューシーな美味しさがギュッと詰まった大満足な一品。
人気メニューは幻の蜂蜜「百花の雫」のシフォンケーキ。ふわふわのシフォン生地にたっぷりクリーム、さらに地元湯原で採れた希少な高級蜂蜜「百花の雫」をトッピングしたスペシャルなデザートです。自然な甘さが口の中に広がります。
「ろまん亭」(外部サイト)
「ろまん亭」(詳細情報)
「ひのき草木染織工房」でベンガラ染めを体験
「ろまん亭」から徒歩約2分で「ひのき草木染織工房」へ。築250年の酒蔵をリノベーションした建物内に、草木染め工房・ショップ・ギャラリーがあります。勝山の町を彩るのれんはすべてこちらの工房で作られています。のれんをはじめとしたいろいろな染織作品はもちろん、陶器やガラスなどの素敵なインテリア雑貨も数多く並んでいます。
店内には、あっ晴れ認定品の「勝山竹細工」も販売されています。ひとつひとつ丁寧な編み目に匠の技を感じます。
「勝山竹細工」(第2回ふるさとあっ晴れ認定品)
工房でベンガラ染め体験にチャレンジ。町の可愛いのれんを数多く手掛けられた加納容子先生に教えていただきます。出来上がりをイメージしながら丁寧に染めていきます。薬品を使わずお水だけで染められる自然な染料だから、安全で環境にも優しいんだそうです。約1時間の体験で、優しい色のオリジナルハンカチが出来上がりました。
「ひのき草木染織工房」(外部サイト)
「ひのき草木染織工房」(詳細情報)
隠れ家みたいな「かぴばらこーひー」でくつろぎカフェタイム
ひのき草木染織工房から徒歩約2分。元クリーニング屋さんの建物奥にある隠れ家的カフェ「かぴばらこーひー」へ。入口にはクリーニングの看板がそのまま残っていて思わず通り過ぎそうになっちゃいますが、右端の可愛いのれんを目印に細い通路をくぐっていきます。海外で買い付けたインテリアのひとつひとつが居心地の良いくつろぎ空間を演出しています。お店の中の階段を降りると、旭川がすぐそばに流れる開放的なテラス席もあります。
オーガニックのコーヒー豆を使い、ハンドドリップまたはコーヒープレスの2通りから淹れ方が選べます。オリジナルレシピの「レモンコーヒー」は、無農薬のレモンを漬けた自家製シロップとコーヒーを組み合わせた人気のドリンク。優しい甘さがコーヒーとマッチして、まったりとくつろげます。
「かぴばらこーひー」(外部サイト)
「かぴばらこーひー」(詳細情報)
他にもオススメスポットがたくさん
大迫力!日本の滝100選にも選ばれた「神庭の滝」
中国勝山駅からタクシーで約15分。高さ110m、幅20mの滝は西日本最大級のスケール。
周辺は「神庭の滝自然公園」として整備されていて、秋には綺麗な紅葉が楽しめる。
「神庭の滝」(第2回ふるさとあっ晴れ認定品)
「神庭の滝」(詳細情報)
ロケ地としても人気の国指定重要文化財「旧遷喬尋常小学校」
中国勝山駅から久世駅へ電車で約5分、久世駅から徒歩約10分の場所にある「旧遷喬尋常小学校」。明治40年建築の木造校舎はレトロモダンなデザイン。映画やドラマのロケ地としても人気のスポットです。予約をすれば、学制服を着て「なつかしの学校給食」を楽しめます。(開催日:要確認)
「旧遷喬尋常小学校」(第2回ふるさとあっ晴れ認定品)
「旧遷喬尋常小学校」(詳細情報)
関連記事
-
ふるさと散歩
2018-02-16
-
第2回認定
2015-08-30
-
第2回認定
2015-08-30