KOTOHIRA
MAGAZINE ふるさと散歩
瀬戸大橋を渡って楽しさいっぱいの「琴平」へ
岡山県と香川県を結ぶ瀬戸大橋線は2018年4月10日で開業30周年を迎えました。それを記念して期間限定のイベントが多数開催されています。
今回は、瀬戸大橋を渡りこんぴらさんで有名な「琴平」を旅します。
祝日限定で運転する「ラ・マル ことひら」に乗って出発
土・日・祝日に岡山駅から運行しているアートな観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」。 祝日には「ラ・マル ことひら」として琴平へ運行しています。
車内はホテルのような高級感あふれる落ち着いた空間が広がっています。この列車だけのアート作品やオリジナルグッズが旅を盛り上げてくれます。
観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」(特設サイト)
レトロモダンな琴平駅に到着
こちらの駅舎は2017年のリニューアルで、開業当時(大正時代)の姿になったのだそう。レトロモダンなデザインがとっても魅力的です。 それではさっそく金刀比羅宮へ向かいます。
ご当地グルメやお土産が並ぶ表参道に到着着
琴平駅から徒歩約10分で表参道の入口に到着。こんぴらさんにちなんだグルメやおみやげ屋さんが軒を連ねとても賑やかです。
昼食は1日20食限定の「こんぴら金箔うどん」
表参道入口から徒歩約2分で創業65年の「こんぴらうどん 参道店(本店)」に到着。ここだけでしか味わえないうどんメニューがあると話題のお店です。
さっそく1日20食限定の「こんぴら金箔うどん」を注文。とり天&エビ天とセットのうどんは、金刀比羅宮にちなんで開運アイテムの大きな金箔がトッピングされた特別なうどんです。本場ならではのコシのある麺がとても美味しい。
こんぴらうどん 参道店(本店)(詳細情報)
カラフルな「おいりソフト」を食べながらこんぴらまいりに出発
表参道で、いま話題のフォトジェニックなスイーツ「おいりソフト」を発見。香川県で婚礼の贈りものとして親しまれている幸せのお菓子「おいり」をトッピングしたソフトクリームで、クリーミーなソフトクリームとサクサク食感のおいりがぴったりです。
御本宮を目指して石段を登ります
参道の道幅が少し狭くなってきたら、いよいよ御本宮までの石段がスタート。石段脇のお店を見ながら楽しく登っていきます。
365段目に建つ大門をくぐって境内へ
重厚な造りの門をくぐって境内へ入るとすぐ「五人百姓」と呼ばれる飴屋さんが並んでいます。ここでは名物の加美代飴(かみよあめ)を購入することができます。
431段目には、笑顔の「こんぴら狗」を発見。江戸時代、飼い主に代わってお参りした犬にちなんで作られたそう。愛らしい表情にこちらまで笑顔になります。
785段を登りきって「御本宮」に到着。ゆったりとお詣りした後は、すぐそばにある展望台へ。見晴らしの良い眺めが広がっています。
神札授与所にある人気の「幸福の黄色いお守り」や、かわいい「こんぴら狗」の開運みくじもオススメです。
金刀比羅宮御本宮 (詳細情報)
お参りで疲れたら「灸まん」とお抹茶でひとやすみ
御本宮から徒歩で約20分でこんぴらまいり土産の定番「灸まん」がイートインで味わえる「灸まん本舗 石段や 本店」へ到着。
灸まん・ようかん・お抹茶が楽しめる「お抹茶セット」を注文。ふんわりやさしい甘さの灸まんとお抹茶、お店の風情も相まって疲れが癒されます。
灸まん本舗 石段や 本店 (詳細情報)
貴重な木型でカラフルなお干菓子作りを体験
重厚な造りの門をくぐって境内へ入るとすぐ「五人百姓」と呼ばれる飴屋さんが並んでいます。ここでは名物の加美代飴(かみよあめ)を購入することができます。
431段目には、笑顔の「こんぴら狗」を発見。江戸時代、飼い主に代わってお参りした犬にちなんで作られたそう。愛らしい表情にこちらまで笑顔になります。
785段を登りきって「御本宮」に到着。ゆったりとお詣りした後は、すぐそばにある展望台へ。見晴らしの良い眺めが広がっています。
神札授与所にある人気の「幸福の黄色いお守り」や、かわいい「こんぴら狗」の開運みくじもオススメです。
にしきや本店(詳細情報)
26段目にある、おしゃれなお土産がいっぱいの「YOHAKu26」
にしきやから徒歩で約10分。色鮮やかなのれんがかかったセレクトショップ「YOHAKu26」は、“旅”を通じてココロに小さな“余白”を生み出すというコンセプト。石段の26段目にあることから、店名にも26がついているのだそうです。中でも人気なのが、かけうどんがプリントされたTシャツやエコバッグをベースにアイロンプリントで好きな絵柄を“トッピング”して完成させる“セルフうどん”な常設ワークショップ『うどんZOO ZOO』。琴平ならではのユニークなアイデアやこだわりのアイテムがいっぱいの素敵な空間です。
YOHAKu26(詳細情報)
「中野うどん学校」で讃岐うどん作りに挑戦
琴平駅から徒歩約10分「中野うどん学校 琴平校」では、うどん打ち体験(※要予約、2名から)に挑戦できます。 個性豊かなうどんティーチャーズから優しく楽しく教えて頂きます。コシのある麺にするための足踏みは、音楽にあわせてリズミカルに。機械を一切使わず、手で伸ばしてから包丁切りまで昔ながらの作り方で美味しいうどんが完成。 終了すると麺棒つきの卒業証書がもらえます。
食堂では、打ちたての麺をすぐに「釜揚げ」で食べることができます。 温泉卵とあわせて「釜たま」にしても頂きます。コシがありつるつるもちもちの麺が出来ました。 ※自分で打った麺は、ゆでずにお土産として持ち帰ることもできます。
中野うどん学校 琴平校(詳細情報)
人気のご当地グルメ、ジューシーな骨付鳥が楽しめる「さぬき名物 骨付鳥 田中屋」
琴平駅から徒歩約5分の場所にある「さぬき名物 骨付鳥 田中屋」。香川の当地グルメとして人気の「骨付鳥」が楽しめるグルメスポットです。
さぬき名物 骨付鳥 田中屋(詳細情報)
現存する日本最古の芝居小屋「旧金毘羅大芝居(金丸座)」
琴平駅から徒歩約20分。国の重要文化財に指定されている「旧金毘羅大芝居(金丸座)」は、天保6年に建てられた現存する日本最古の芝居小屋。江戸時代の様式そのままの風情ある舞台で、大迫力の歌舞伎が上演されます。
※催物開催日は休館の場合あり
旧金毘羅大芝居(金丸座)(詳細情報)
関連記事
-
ふるさと散歩
2018-03-16
-
第12回認定
2019-10-10
-
第15回認定
2023-11-14