せとうち産のドライフルーツや ヒルゼンミルキー 株式会社 01 ほろ苦いビターチョコに甘酸っぱいイチゴとジューシーなキウイのドライフルーツ。 02 ほんのり甘く香り高い岡山産白桃のドライフルーツとホワイトチョコレートのコラボレーション。 03 抹茶クランチチョコレートに甘酸っぱいイチゴのドライフルーツと香ばしいクルミをトッピング。 05 甘酸っぱくほろ苦いオレンジとジューシーなキウイを敷き詰めたビタークランチチョコレート。 06 ほろ苦いビターチョコレートに岡山産作州黒豆と香ばしいナッツをトッピング。 07 色あざやかなルビーチョコレートに岡山産イチゴと甘酸っぱいベリーのドライフルーツをトッピング。 08 岡山県新見市で紅茶農園を営む、(株)アーリーモーニング「EIJI MIYAMOTO」のアールグレイをつかった紅茶チョコレートにジューシーなドライフルーツをトッピング。 09 (2021年11月1日発売) 10 (2021年12月1日発売) 「蒜山ショコラ」は、クリーミーなチョコレートの上に、せとうち産のドライフルーツや岡山産素材を散りばめた贅沢ショコラバー。 ベースとなるチョコレートとトッピングの組み合わせは、果物など素材そのものが持つ味や香りと向き合いながら、何度も試作を重ねてたどり着いたもの。使用しているドライフルーツは、岡山県内をはじめとするせとうちエリアで育てられた季節の果物。1枚ずつ丁寧に乾燥させ、旬の美味しさをギュッと閉じ込めました。クリーミーなチョコレートと甘酸っぱく味わい豊かなドライフルーツとの組み合わせをお楽しみいただけます。 岡山県北部の蒜山(ひるぜん)で、1枚ずつ丁寧につくられたチョコレート「蒜山ショコラ」は、岡山、せとうちエリアを旅した思い出のお土産にぴったり。見た目にも鮮やかなチョコレートは、日常でのちょっとした贈りものとしても喜ばれる一品です。
岡山産の食材を散りばめた
贅沢ショコラバー蒜山ショコラ
×
JR西日本岡山グループ
岡山産イチゴと
せとうち産キウイの
ビターチョコレート
岡山産白桃の
ホワイトチョコレート
岡山産イチゴの
抹茶クランチ
チョコレート
せとうち産
オレンジとキウイの
ビターチョコレート
岡山産作州黒豆と
ナッツの
ビターチョコレート
岡山産イチゴと
甘酸っぱいベリーの
ルビーチョコレート
岡山産イチジクと
せとうち産オレンジの
紅茶チョコレート
せとうち産
ミックスフルーツの
ホワイトチョコレート
せとうち産の色とりどりのジューシーなドライフルーツを、レモン風味の爽やかなホワイトチョコレートにトッピング。
岡山産雲海ピオーネと
せとうち産キウイの
ピスタチオチョコレート
風味豊かなピスタチオチョコレートに、岡山産の雲海ピオーネとせとうち産のキウイを散りばめ、香ばしいナッツをトッピング。クリーミーなチョコレートとドライフルーツの組み合わせ
チョコレートの製造を行っているのはヒルゼンミルキー株式会社。蒜山三座の雄大な山並みと緑豊かな高原が広がる、岡山県真庭市蒜山(ひるぜん)に工場を構えています。お土産だけじゃもったいない。自分へのご褒美や友人へのギフトにも。
関連記事
-
2018-06-30
-
第10回認定
2018-06-28
-
第3回認定
2015-11-15