ふるさとおこしプロジェクト

×

美作市/西粟倉村
奈義町/勝央町

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

岡山県の北東部に位置する美作市は、中国地方きってのいで湯の里。
美作三湯のひとつでもある湯郷温泉が有名。
隣接する西粟倉村、奈義町、勝央町ともに雄大な自然が広がる緑豊かなエリアだ。
「百年の森林(もり)構想」を展開する西粟倉村は、
先進的でユニークな活動が全国から注目を集めている。
奈義町では美術館が自然と調和して美しく佇む。
岡山甘栗、作州黒豆、ピオーネなど各地域の特産品を存分に生かした加工品も充実。

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

美作市

えぇとこ

No.100

白鷺の湯 湯郷温泉

明治時代から湯治場として愛されている名湯「鷺の湯」

あっ晴れ!大賞 ふるさとあっ晴れ認定

緑豊かな中国山脈のふもとにある美作三湯の一つ、湯郷温泉。泉質は塩化ナトリウム泉で、その中でも気泡泉という全国でも珍しい温泉。美肌へと導き、体の芯から温めてくれる。名湯「鷺の湯」はその昔、円仁法師が美作の地で、足の傷を癒す鷺の姿を見て発見されたと言われており、明治時代から、湯治場として愛されている。温泉街の情緒とレトロな雰囲気を感じられる湯めぐりも人気。また、湯郷温泉女将の会では、四季折々のイベントを開催。3月はおひな祭り、4月は夜桜バス、6月はホタル、11月は雲海と、見どころ満載。

●湯郷温泉旅館協同組合

Tel 0868-72-2636

http://spa-yunogo.or.jp/

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

西粟倉村

えぇもん

No.101

西粟倉村役場

WOOD PRODUCTS

西粟倉村の「百年の森林構想」に共感した有志が、間伐材から生み出す木工品

あっ晴れ!大賞 ふるさとあっ晴れ認定

人口1,500人ほどの小さな村・西粟倉村は、面積の約95%が森林で、そのうち84%が人工林。約50年前に先人たちが子や孫のためにと、木の苗を背負って広大な山を歩き、一本一本、手で植えていった。その想いを大切にし、立派な森林を育て、次世代につなげる活動を行う「百年の森林(もり)構想」を展開している。この趣旨に共感した有志が全国から集まり、森の手入れによって生まれる間伐材を用いた木工品を制作。机や椅子、おもちゃのほか、自分で好きな形に削ってスプーンを作るカトラリーキット、床の上に置くだけで無垢のフローリングができるユカハリ・タイルなど、良質な素材とユニークな発想が光る。

●西粟倉村役場

岡山県英田郡西粟倉村大字影石2

Tel 0868-79-2111

http://www.vill.nishiawakura.okayama.jp/

※「WOOD PRODUCTS」の詳細については、各生産者へお問い合わせください。

●株式会社 西粟倉・森の学校

http://zaimoku.me/

●ようび

http://youbi.me/

●株式会社 木の里工房 木薫

http://www.mokkun.co.jp/

●mori no oto

http://mori-no-oto.com/

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

奈義町

うめぇもん

No.102

株式会社 オリジナルキューチ

氷温熟成 なぎビーフ

氷温庫で約2カ月間熟成、甘みとうまみのバランスに優れた極上ビーフ

あっ晴れ!大賞 ふるさとあっ晴れ認定

奈義町産のブランド牛「なぎビーフ」は、平成24年度「第10回全国和牛能力共進会」の7区肉牛の部で、全国2位を獲得した実力を持つ。細やかな霜降りの黒毛和牛と、黒毛和牛にホルスタインを掛け合わせた交雑牛の2種類。バランスに優れた交雑牛は、脂の甘みと赤身のうまみの両方を味わえる。なぎビーフの特徴は、氷温熟成を行うこと。1℃前後の氷温庫で、約2カ月間熟成させると、肉のうまみと甘みがより一層引き立つ。また、部位ごとの美味しさが際立つよう、それぞれに熟成期間を変えている。飼料にもこだわり、仕上げ期には勝英地域の特産黒大豆「作州黒」の粉を与えることで、うまみを高める。なぎビーフは、レストラン「QUCHI」でいただける。

●株式会社 オリジナルキューチ QUCHIプラス

岡山県勝田郡奈義町中島西1267

Tel 0868-36-8891

●レストランQUCHI ~キューチ~

岡山県岡山市北区錦町8-19(シオモリパートⅡ)1F

Tel 086-238-9144

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

西粟倉村

うめぇもん

No.103

ablabo. (アブラボ)

手搾りオイル

旬にいただく植物の命、一滴一滴を大切にした搾りたてのオイル

あっ晴れ!大賞 ふるさとあっ晴れ認定

西粟倉村の自社工房「ablabo.」で油の研究を重ねているのは、代表の大林由佳さん。美味しい油との出会いに運命を感じ、94歳の油職人に弟子入りした後、平成28年に工房をオープンした。目指しているのは、おいしいご飯を作るための、美味しい油。菜種やツバキ、ヒマワリの種など国内産の原料を厳選し、化学物質は一切添加しない。一滴一滴を大切にしながら、素材が最も美味しい時期に搾った油を届けている。搾りたての新鮮なものほど体に良く、美味しい。油にも旬があり、鮮度が命だということを教えてくれる。

●ablabo.

岡山県英田郡西粟倉村長尾1435-2

http://ablabo.org

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

美作市

うめぇもん

No.104

下山製茶

下山さんちのほうじ番茶

美作・海田地区の茶処で代々伝わる、香り高いローカフェインの番茶

あっ晴れ!大賞 ふるさとあっ晴れ認定

江戸時代から美作の海田地区は、茶の名産地。3代目の茶師が受け継ぐ「下山製茶」では、茶の生命力を最大限に引き出す栽培に取り組んでいる。秋に収穫した茶葉の形をそのまま残す製法で作られているのが、「下山さんちのほうじ番茶」。香ばしく、地域で長年親しまれてきた味。たっぷりの茶葉で淹れると、さらに美味しい。春から夏にかけて収穫し、茶葉を捻って製茶する「ほうじ茶」も好評。どちらも香り高いのは、できるだけ出荷直前に焙煎しているから。さらに、カフェインは通常の緑茶の約半分というのもうれしい。毛筆で書かれたシンプルなパッケージからも、真摯な心が感じられる。

●下山製茶

岡山県美作市海田1962

Tel 0868-72-2793

http://www.qualitea.jp

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

奈義町

えぇとこ

No.105

那岐山麓の自然と現代美術の里

360度の絶景とアートが美しく融合する奈義の町

氷ノ山後山那岐山国定公園に指定されている那岐山。1,255mの山頂から眺める大山をはじめ、360度のパノラマは絶景。初夏はドウダンツツジ、秋には紅葉など豊かな自然を求めて、年間約4万人の登山者が訪れる。那岐山を借景に佇む「奈義町現代美術館」も代表的なスポット。太陽、月、大地の3つの展示室で構成され、世界的な建築家・磯崎新が設計した建物と作品が一体感を生む。自然とアートの融合する町として、地域おこしが図られている。

●奈義町観光案内所

Tel 0868-36-7311

http://www.town.nagi.okayama.jp/kankou/

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

美作市

えぇもん

No.106

ORIGAWA

おかやま鹿革クラフト

美作産の鹿革を使った手作り体験で野生の鹿や里山の現状を知る

美作の山に生息する野生の鹿から鞣(なめ)した天然の鹿革は、使うほど柔らかくなり、長く使える。また、通気性に優れ、洗うこともできるという。皮からオリジナルを手掛けている「ORIGAWA」代表の高山雅子さんは「鹿革に触れることで、やむなく駆除される鹿や里山の現状を知ってもらえたら」という想いから、オーダー製作や3歳ぐらいの小さなお子さんでも楽しく作れるキーホルダー、小さな巾着など、鹿革を使った体験活動を行っている。里山の自然の大切さが手から手へと伝わる。

●ORIGAWA

岡山県美作市湯郷797

Tel 0868-72-3550

http://kokochi.net

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

美作市

うめぇもん

No.107

有限会社 田中酒造場

武蔵の里 山廃酛仕込 純米酒

武蔵の地で昔ながらに仕込む酒ほのかな酸味と独特の風味が特徴

剣豪・宮本武蔵の生誕地がある美作市大原地区。この地で、明治18年から蔵を構える「田中酒造場」では、シンプルにおいしいと感じられるお酒を何よりも目指している。代表銘柄は、清酒「武蔵の里」。中でも、山廃酛仕込には、美作産の山田錦と自家培養した微生物を使い、手間暇の掛かる昔ながらの方法で仕込んでいる。レモンのような酸味と、独特の風味が特徴。そのままでも、温めても、美味しくいただける。

●有限会社 田中酒造場 直売店

岡山県美作市古町1663-2

Tel 0868-78-0012

http://www.musashinosato.com

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

美作市

うめぇもん

No.108

有限会社 中村屋

作州黒豆スイーツづくし

美作の特産・黒大豆「作州黒」を贅沢に使った上品な味わいの菓子

生産量日本一を誇る美作の特産品・黒大豆「作州黒」を贅沢に使った和・洋菓子を手掛ける「中村屋」。作州黒のペーストを練り込んだ「作州黒豆スイーツづくし」は、上品な風味と香ばしさを堪能できる。平成25年の「第26回全国菓子大博覧会・広島」で厚生労働大臣賞を受賞した作州黒豆カステラをはじめ、ロールケーキ、タルトなどバリエーション豊富。作州黒の味噌を使ったパウンドケーキなど幅広い世代に好まれる味を提供している。

●有限会社 中村屋

岡山県美作市林野397

Tel 0868-72-1256

http://mimanaka.jp

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

奈義町

うめぇもん

No.109

内藤牧場

山の牛乳

那岐山麓の自然が育んだ搾りたての味を楽しめる牛乳

那岐山のふもとにある「内藤牧場」では、すくすくと育った牛15頭から牛乳を搾っている。こだわりは、生乳本来の風味を生かした〝ノンホモジナイズド牛乳〟。牛の健康管理を第一に安全な飼料で飼育、安心して飲んでもらえる牛乳を届けている。一般的な大量生産の牛乳と異なり、65℃の低温で30分間、ゆっくりと殺菌する山の牛乳は、成分が損なわれず、搾りたてのやさしい甘みと豊かなコクが広がる。

●内藤牧場

岡山県勝田郡奈義町宮内25-2

Tel 0868-36-2544

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

勝央町

うめぇもん

No.110

松野屋食品 株式会社

ゆず巻柿

干し柿と柚子が絶妙なバランス素材を大切にした上品な味わい

素材の味、香り、うまみを大切にした無添加の商品を手掛ける「松野屋食品」。勝央町産・西条柿の干し柿に、柚子の砂糖漬けを巻き込んだ「ゆず巻柿」は、上品な味わい。干し柿の素朴な甘さと、柚子の爽やかな風味が絶妙に合う。ワインなど洋酒のおつまみにもぴったり。また、ドライフルーツ感覚でサラダに加えたり、クリームチーズやバターをのせたりしても美味しい。冷凍すると食感が良くなり、さらに味わいが広がる。

●松野屋食品 株式会社

岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1

Tel 0868-38-4145

http://matsunoya.biz/

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

勝央町

うめぇもん

No.111

有限会社 アグリマスター

金時甘栗ジャム

勝央産「岡山甘栗」の甘みを存分に楽しめるジャム

勝央町産の「岡山甘栗」は甘味が強く、渋皮がむきやすいという特徴がある。岡山甘栗を新たな地産品にしようと、6次産業化に取り組んでいるのが「アグリマスター」。栽培から加工品の製造・販売までを手掛けている同社の「金時甘栗ジャム」は、栗本来の美味しさを存分に引き出すため、グラニュー糖と水飴だけを加えて仕上げた一品。何度も試作を重ねて完成した自信作。手のひらにおさまる可愛らしいパッケージはプレゼントにもぴったり。

●有限会社 アグリマスター

岡山県勝田郡勝央町美野1184

Tel 090-3170-7041

2017年2月/第7回 ふるさとあっ晴れ認定

勝央町

うめぇもん

No.112

合同会社 のふう

大人のピオーネチョコ

ドライピオーネとホワイトチョコに洋酒を効かせた新感覚のスイーツ

勝央町の「のふう」では、できるだけ自然に近い環境で果物を栽培し、農園ならではのフルーツスイーツも製造・販売している。「大人のピオーネチョコ」には、ドライピオーネがたっぷり。化学肥料を使わずに栽培し、乾燥させたピオーネと、ホワイトチョコレートのクランチを練り込み、洋酒を効かせたリッチな味に仕上げている。ワイン、ブランデー、日本酒にも合う新感覚のスイーツ。

●合同会社 のふう

岡山県勝田郡勝央町豊久田3271-33

Tel 090-8711-1479

http://www.nofuh.info

  • Instagram
  • facebook
  • X